テストステロンとは?




テストステロンは男性ホルモンの一種です。
精巣で分泌されるテストステロンは
性腺刺激ホルモンと黄体形成ホルモンによって調節されます。

※テストステロンは女性にも分泌されています。
もし多嚢胞性卵巣症候群であった場合には
テストステロンが過剰分泌されてしまうので、
排卵障害の原因になることがあります。



胎生期から生後6ヶ月

妊娠6週目から24週目にかけてテストステロンが分泌されます。
思春期までは男女同レベルの量を維持します。

思春期における男性成器の発育を促す

・声変わり
・陰毛が生える
・陰茎や睾丸の成長


思春期においてテストステロンは上記のような働きを行います。

筋肉および骨の成長を促す

成長期には成長ホルモンが働いて身長が伸びるなどの発育が見られますが、
これにはテストステロンも関係しています。

しかし成長ホルモンとテストステロンのバランスが崩れると、骨の成長が抑制されてしまい
・身長が伸びなくなる
・副生殖器の肥大


こういった状況を起こしてしまうこともあります。

※安易に男性ホルモンや成長ホルモンで背を伸ばす、といったようなことは避けるようにしましょう。

性欲・性衝動を促す

フェロモンを発生させてドーパミンを増加させます。
また、骨盤神経にはたらきかけて勃起を起こします。

「脳」と「精神面」にどう影響する?

生まれてから半年間でテストステロンは大脳の性差に影響を及ぼします。
・物事の捉え方
・決断力
・思考パターン
・男らしい考え方
・短気か暢気か
・男性としての攻撃性


これらの事柄を決定させてしまうんですね。


またテストステロンは、生きていく為に必要な
活力・気持ちのハリなどを高める働きがあるとされています。

意外に知られていない男性ホルモン「テストステロン」の働きや作用。
テストステロンは男女共に大切なホルモンだと言えるでしょう。



Copyright(C) 2011 【テストステロン】効果・作用・副作用 Allrights reserved.